チューリップとMESまたはERPの統合を計画する方法
  • 05 Aug 2024
  • 1 読む分
  • 寄稿者

チューリップとMESまたはERPの統合を計画する方法


記事の要約

MES/ERPとの最適な統合方法を決定するために必要な質問をご紹介します。

チューリップは、さまざまなMESやERPシステムと統合してきました。

しかし、市場には多くのERPやMES製品があるため、チューリップがお客様の特定のERPやMESにどれだけ簡単に接続できるかを言うことは困難です。それは以下によるものです:

  • ERP/MES製品自体
  • 貴社のIT環境の複雑さ
  • ERP/MESシステムに関する貴社のITチームの能力

:::(Info) (注)この例では、ERPまたはMESシステムに焦点を当てていますが、この情報は、CRM、QMS、LMS、BOM管理システムなど、ほとんどのソフトウェアシステムに適用できます:

アンケート

多くのお客様は、この記事の情報だけで、ご自身で統合を構築することができます。チューリップのサービスとの統合をご希望の場合は、これらの質問にお答えいただくことが、プロジェクトを成功に導く第一歩です。

戦略に関する質問

  1. 統合のゴールは何ですか?

プロジェクトの短期的・長期的な目標を早い段階で設定することが重要です。2つのシステム間ですべての情報を共有する必要があるのか?それとも、最初は価値の高いいくつかの情報交換に焦点を絞る方が理にかなっているのでしょうか?

  1. 組織内の主要な利害関係者は誰か

この統合の最終顧客は誰か?チューリップに接続させたいサービスに最も精通しているのは誰か?そのサービスへのアクセスを組織化できるのは誰か? ステークホルダーには以下のようなものが含まれますが、これらに限定されるわけではありません:

  • 市民開発者
  • 統合システムの運用「所有者
  • IS/ITエンジニアリング
  • ソリューションが提供する現場のユーザー
  • あなたのサービスはどのようなドキュメントを提供しますか?

多くの企業向けソフトウェアの顧客は、有料顧客にのみサービスのドキュメントを提供しています。これは、チューリップがこのドキュメントにアクセスできないことを意味します。お客様のソフトウェアに関するドキュメントにできるだけ多くアクセスすることで、統合に必要な作業の範囲を広げることができます。

  1. チューリップとサービスの間で、どのようなトランザクションを行えば成功するのでしょうか?

ここでは具体的に説明します。いくつかの例を挙げます:

  • 作業指示IDを指定して、作業指示に関する情報を取得する。
  • 作業オーダーIDを指定して、作業オーダーに完了マークを付ける。
  • ステーションIDから、そのステーションに割り当てられている未解決の作業指示をすべて見つける。
  • 誰がこの統合を維持するのか?

新しいユースケースが発見された場合、組織内の誰が、この統合の主体的な専門家としての任務を担うのでしょうか?組織によっては、これはサードパーティのインテグレーターまたは請負業者です。

技術的な質問

統合の詳細を決定するために、プロセスの指針となる質問をいくつか紹介する:

ERP に関する一般的な情報

  • ERPアプリケーションとバージョンは?
  • ERPはオンプレミスか、プライベートクラウド環境か?
  • Tulipのオンプレミス・コネクタ・ホスト(OPCH)は、現在の場所でERP環境に接続できるか(OPCHとERPの間にネットワーク経路があるか)。
  • ERPの管理、開発、構成はパートナーが行っていますか、それとも社内で行っていますか?

ERPからチューリップへの接続

  • チューリップはERPと直接統合しますか?他のアプリケーションとERPを統合するためのミドルウェアはありますか(Mulesoftなど)。
  • 該当するユースケースをカバーする、HTTPコネクター経由でチューリップがアクセスできるWebサービス/APIエンドポイントはありますか?
  • TulipからERPへのトランザクションをカバーするAPIエンドポイントがない場合、私たちのためにこれらを開発できるチームはありますか(ミドルウェアプラットフォームまたはERPシステム自体で)?
  • 利用可能なウェブサービスがある場合、これらのウェブサービスはどのような認証を使用していますか(OAuth 2.0、HTTP Basic Authなど)。サービスアカウントは使用されていますか?
  • 利用可能なウェブサービスがある場合、レスポンス・ボディで返されるデータ形式は何か(JSON(望ましい)かXMLか?)
  • 異なる環境設定をセットアップする必要がありますか(DEVとPRODなど)?
  • その場合、ホスト名は環境ごとに異なるのですか、それともURLパラメータによって環境が決定されるのですか?

チューリップからERPへの接続

  • API経由でERPからTulip Tablesに送信されるフィールドは何ですか?
  • ERPからTulipへは、一度にいくつのテーブルレコードが投稿されますか?
  • ERPからTulipへの通信には、カスタム開発とTulipのテーブルAPIの使用が必要です。このミドルウェアを開発できるチームはありますか?
  • ERPからTulipへの通信では、データはERPから流出します。Tulip Table APIは、JSON形式のリクエストボディを必要とします。

チューリップ対ERPシステム - 想定される記録システム(真実のソース)

ベストプラクティスは、オブジェクト(例:Workorder)の記録システムとリアルタイムで対話することです(通常、JSON形式のHTTP Connector Functionsを介して)。

以下の表は、ERP 統合に推奨される「やること」と「やらないこと」を示しています:

DoDon't
Transact with a source of truth in real-time.現場が最新・最大の情報を使用していることを確認する。真実のソースから、すぐに古くなる可能性のあるTulipテーブルにデータをキャッシュする。(例えば、現在の手持ち在庫は、真実のソースに保存され、Tulipはリアルタイムでそれと対話する必要があります)

以下はERPシステムとTulipの比較で、一般的にどのような共通項目で各システムが記録システムとして想定されているかを示しています。Tulip vs ERP - assumed systems of record.png

接続の背景

一般的に、Tulipは3つの方法のいずれかを介して外部ソフトウェアシステムに接続します:

  1. HTTP APIRESTと SOAPを含む)
  2. OPC UA
  3. SQLクエリー

HTTP API

ERP/MESにHTTP(RESTとSOAPを含む)APIがある場合、Tulipはそれらのエンドポイントを介してデータを送信または取得するリクエストを開始できます。HTTPコネクタを持つTulipは、ERPシステムによって公開されたWebサービスを利用し、Tulip内のデータをリアルタイムにアプリケーションで利用することができます。

Tulipコネクタを使用する場合、ERP/MESではなくTulipが接続を開始する必要があることに注意してください。ERP/MESがTulipへの接続を開始する必要がある場合は、Tulip Tables APIを使用してください。

システムの管理者インターフェイスからAPIを設定できる場合があります。この情報は、ソフトウェアプロバイダーのウェブサイトで入手できます。

SQLデータベース

ERP/MESがSQLデータベースとデータを共有している場合、Tulipはそのデータベースにアクセスしてデータを共有することもできます。この場合、Tulipから新しいデータにアクセスするために、ERP/MES内で新しいクエリをいくつか記述する必要があるかもしれません。

SQLデータベースが厳密にオンプレミスに配置されている場合、チューリップは、データベースがチューリップのクラウドプラットフォームで動作するようにするコネクタホストをオンプレミスに配置することができます。

さらに、ERP/MESのデータを第三者がアクセスできない機密性の高いデータベースに保存しているが、それでもチューリップとデータを共有したいという組織もある。そこで、ソフトウェア・システムから特定のデータを共有できる新しいデータベースをセットアップし、チューリップはセキュリティ上の懸念なしにデータを共有できるようにしている。

産業用プロトコル

ERP/MESがModbus、MTConnect、OPC UAなどの産業用プロトコルを介してデータを共有する場合、チューリップはTulip Connector Hostを実行するサーバーを介して接続できます。

この場合、ERP/MESはTulip内で「マシン」のように動作します。詳しくは、マシンモニタリング入門の記事をご覧ください。

一方通行のデータ共有

一部のERP/MESシステムは、外部システムからデータを取り込むための組み込みメソッドを持っていますが、独自のデータを他のシステムに送信することは困難です。

このような場合、一方通行のデータ転送で構わないのか、それとも双方向のデータ転送を可能にする方法を見つけるために、より多くの時間とエネルギーを投資したいのかを選択する必要があるかもしれません。

例えば、現場でのデータ収集のためにチューリップを主要なシステムとして使用することで満足できるかもしれません。そして、データをMES/ERPシステムに送信した後、現場のデータをシステム内の既存データと整合させることができます。

一般的な使用例

サードパーティとの統合を最適化する一般的なシナリオを以下に示します:

  1. 各情報源から最新/最高の情報を現場に提供する。ERPからの例:最新のリリース済みオーダー(およびスケジュール)、最新のBOM、最新の在庫など。
  2. 冗長なデータ(例:上記のデータ)の管理を軽減する。
  3. 手持ち在庫をリアルタイムで最新に保つ:原材料の増加によるラッシュを回避
  4. リアルタイムの製造ワークセンターの状況(どのワークセンターが利用可能か)に基づき、ERPでのディスパッチングを改善。
  5. ERPオーダー+チューリップのユニットレベルのトレーサビリティ:潜在的な不良品を迅速に特定。

さらに読む


お探しのものは見つかりましたか?

community.tulip.coで質問を投稿したり、他の人が同じような質問に直面していないか確認することもできます!


この記事は役に立ちましたか?