- 印刷する
記事の要約
この要約は役に立ちましたか?
ご意見ありがとうございます
チューリップ・エッジ・デバイスのSNMP設定方法をご紹介します。
OS 50.1以降、チューリップ・エッジ・デバイスには、IT担当者がネットワーク上のデバイスを監視するためのSNMPデーモンが含まれています。
SNMPデバイスとやり取りするためのツールは多数あるため、この記事ではすべてをカバーしません。必要な情報やスクリーンショットの提供など、この文書の拡張にご協力いただける場合は、support@tulip.co までご連絡ください。
SNMPをオンにする
SNMPを有効にするには、有効にしたい特定のエッジデバイスのデバイスポータルのダッシュボードに移動します。右側に、一連のトグルがあります。SNMPトグルボタンをクリックして、サービスを有効にします。
SNMP設定
チューリップのすべてのエッジデバイスは、共通のSNMP設定を共有しています。デバイスはSNMPv3を読み取り専用とauthprivのtulip
ユーザーで実装しています。
以下はnet-snmp
Linuxユーティリティの設定例です:
この記事は役に立ちましたか?