eMaintコネクタ

Prev Next

To download the app, visit: Library

はじめに

eMaintコンピュータメンテナンスマネジメントシステム(CMMS)は、作業指示、PMスケジューリング、資産管理、スペアパーツインベントリ、コンディションモニタリングなどのための受賞歴のあるソフトウェアです。

目的

REST APIを通じてeMaintプラットフォームと接続し、レコードを変更したり、あらゆるオーダーやアイテム情報を取得したりすることができます。

APIドキュメント

このドキュメントでハイライトされている以下のコネクタ機能は、eMaint APIドキュメントを利用しています。

前提条件

eMaintにアカウント登録し、ライブラリからコネクタをダウンロードしてください。

チューリップ接続の詳細

TulipのHTTPコネクタに以下の情報を設定する必要があります。

Running On: Cloud Connector HostHost: x46.emaint.comPort:443TLS: YesAuthentication:OAuth 2 (Bearer Token) Bearer - xxxxxxxxxxxxxxxxxxxHeaders:Accept - application/json

組み込みコネクタ機能

ベアラートークンの取得

生成されたトークンは7日間有効で、トークンの生成に使用されたXt-UserAgentヘッダ変数とペアになります。したがって、後続の各API呼び出しのヘッダでは、トークンだけでなく同じXt-UserAgentも常に指定する必要があります。

レコードの追加

payload "jsonオブジェクトで提供されたデータで、新しいテーブルレコードを追加します。

在庫アイテムの数量を調整する

このメソッドを使用して、既存の在庫品目の手持ち数量を設定または調整します。

作業オーダーのサインオフ

作業オーダーにサインオフするには、このメソッドを使用します。

作業オーダーのサインオン

このメソッドを使用して、作業オーダーにサインオンします。