MENU
    未割り当てのプレーヤーデバイスの動作の変更
    • 05 Aug 2024
    • 1 読む分
    • 寄稿者

    未割り当てのプレーヤーデバイスの動作の変更


    記事の要約

    未割り当てプレーヤーデバイスの動作に関する変更についてチューリップ・プラットフォームのコンプライアンス、セキュリティ、透明性を向上させるため、未割り当てプレーヤーデバイスとそのアプリ実行能力に関連するいくつかの変更を展開します。2022年6月18日にリリース予定のファクトリーr255から、Tulipは未割り当てのプレーヤーデバイスがTulipアプリを実行できないようにします。これらの変更がお客様のインスタンスにどのような影響を与えるかについては、以下をお読みください。

    この機能には、playerOnlyRunAllowedAppsフラグとして知られるいくつかのバリエーションがあります。

    なぜこの変更を行うのですか?

    Tulipでは、どのインターフェイス(以前はディスプレイ・デバイスとして知られていました)がどのTulipアプリを実行できるかのパーミッションは、ステーションの割り当てによって管理されています。しかし、現在の動作では、インスタンス/ワークスペースに存在するすべてのTulipアプリを、割り当てられていないインターフェイス(ステーションに対して割り当てられていない)が実行できるようになっています。これは、Station によって管理されるはずの権限モデルを壊してしまいます。Tulip はこの動作を変更することを決定しました。今後、Tulip はすべてのアプリが割り当てられていないインターフェイス上で実行されることを防ぎます。

    主な変更点

    • 未割り当てのPlayerデバイスは、その登録方法にかかわらず、アプリを実行できなくなります。
    • アプリ開発者は、開発版アプリの実行を許可するステーションまたはステーショングループに Player デバイスを割り当てる必要があります。
    • Player デバイスが未割り当てまたは互換性のないステーションに割り当てられているときに「実行」ボタンを使用しようとすると、エラー メッセージが表示されます。

    GxPモードへの影響

    • LTS 11 以降にアップグレードするまでは、LTS リリースを使用している GxP モードのお客様への影響はありません。LTS 10 またはそれ以下の GxP モードのお客様は、動作に変更はありません。
    • LTS 11 以降にアップグレードした場合、GxP モードで未割り当ての Players デバイスにも同じ制限が適用されます。
    • 開発アプリの割り当てを有効にするには、お客様のインスタンスでこの機能を有効にするよう、Tulipカスタマーサポートにお問い合わせください。

    変更点の紹介

    • Factory r252 [2022年5月7日製品リリース]から、インターフェイスがステーションに割り当てられていない場合、バナーメッセージが表示されるようになりました。image.png
    • このUI要素は印刷の妨げにならず、生産への影響を避けるために削除できます。
    • プレイヤーデバイスの割り当てステーションは、"Interfaces "ページで確認できます。未割り当てのPlayerデバイスには、"STATION "列の下に "None "が表示されます。image.png
    • バナーメッセージの「未割り当てインターフェイスを表示」リンクをクリックすると、アプリを実行中/実行済みの未割り当てインターフェイスが一覧表示されます。

    image.png

    詳細については、support@tulip.co またはインスタンス経由のライブチャットでチューリップ・カスタマーサポートにお問い合わせいただくか、こちらに質問を投稿してください。

    また、community.tulip.coに質問を投稿したり、他の人が同じような質問に直面していないか確認することもできます!


    この記事は役に立ちましたか?