MENU
    Telnetドライバの使用
    • 31 Oct 2023
    • 1 読む分
    • 寄稿者

    Telnetドライバの使用


    記事の要約

    Telnetドライバの使い方

    Telnetドライバのガイド

    この記事では、TulipのTelnetドライバに関連する機能と設定について説明します。

    機能

    Telnetドライバーは、Tulipアプリがネットワークソケットに接続し、メッセージを送受信できるようにします。これには、Telnetプロトコルを使用するデバイスが含まれますが、これに限定されません。

    機能

    ドライバは、「接続」、「送信」、「切断」の3つの関数をサポートしています。これらのファンクションは、Tulip App Editorで「デバイス・ファンクション」として以下のように公開されます:

    Using the Telnet Driver

    Using the Telnet Driver

    3つの関数はすべて、パラメータとして渡される「識別子」を必要とします。この識別子は、Tulipアプリ内で接続を一意に識別し、複数の接続を同時に維持するために使用できます。

    Connect関数のその他のパラメータは以下の通りです:

    • *Host -*接続先のデバイスまたはサービスのIPアドレスまたはホスト名
    • Port- 接続先のデバイスまたはサービスのネットワーク・ポート
    • メッセージ・ターミネータ- メッセージが終了したことを示すために、Send関数の後に送 信される一連の文字を指定するオプションのパラメータ。これは一般的に改行("˶n")または改行付きキャリッジリターン("˶rn")である。

    イベント

    ドライバは、接続がメッセージを送信したことを示す "Message "イベントと、ド ライバまたは接続でエラーが発生したことを示す "Error "イベントの 2 種類のイ ベントを発行します。

    Using the Telnet Driver

    コンフィギュレーション

    デバイスに接続するために必要なTulip Appのロジック以外の設定は必要ありません。上記の例では、接続の詳細に静的な値を使用していますが、これらの値を一元管理するために、変数やTulip Tableのレコードからこれらの値を取得するのが一般的です。


    この記事は役に立ちましたか?