MENU
    汎用I/Oドライバの使用
    • 31 Oct 2023
    • 1 読む分
    • 寄稿者

    汎用I/Oドライバの使用


    記事の要約

    汎用I/Oドライバの使用

    ジェネリックI/Oドライバーのガイド

    この記事では、TulipのGeneric I/Oドライバに関連する機能と設定について説明します。

    機能

    Generic I/Oドライバーは、Tulip AppsでGPIO対応のTulip Edgeデバイス(I/O GatewayとEdge IO)のデジタル入力を読み取り/監視し、デジタル出力を書き込むことができます。

    ドライバは、デジタル入力の電圧がしきい値を超えると、ピンアップピンダウンピン変更のイベントをTulipに報告します。I/O Gatewayには、3.3V~24Vで動作するデバイスと互換性のある16個のデジタル入力があります。Edge IOには、5V~36Vで動作するデバイスと互換性のある8つのデジタル入力があります。

    これは、下図のようにチューリップアプリのトリガで使用することができます:

    ドライバは、Tulipのアプリから出力ピンの出力をHIGH(24V)またはLOW(0V)に設定することをサポートしています。I/O Gatewayには8本の出力ピンがあり、Edge IOには4本の出力ピンがあります。各出力ピンは500mAを供給できますが、全ピンの合計出力は1.5A未満でなければならないことに注意してください。このように、出力ピンは電力を送るのではなく、比較的高インピーダンスのデバイスにデジタル信号を送るためのものである。これは、以下のようにチューリップ・アプリ・トリガーで使用することができます:

    設定

    GPIOデバイスをTulipで使用するように設定するには、まず、デバイスメーカーの仕様に従ってすべてが適切に配線され、適切な入力または出力がTulipエッジデバイスに接続されていることを確認します。

    スイッチやブレイクビームのようなデバイスは、正しく機能するためにプルアップ抵抗やプルダウン抵抗が必要になる場合があることに注意してください。Sparkfunにこの概念を説明した素晴らしい記事があります。

    次に、チューリップ・エッジ・デバイスのデバイス・ポータル・ページにアクセスして、ドライバを設定します。

    関連する設定画面を以下に示します。

    オプションの詳細は後述します:

    • Mute Pin-Up Events- デフォルトでは、ピンの電圧がスレッショルドを越えてLowからHighになるたびに、Generic I/OドライバはTulipでピン・アップ・イベントを発生します。このボックスをチェックすると、このイベントが発生しなくなります。
    • Mute Pin-Down Events- デフォルトでは、ピンの電圧がスレッショルドを越えてHighからLowに移動するたびに、汎用I/OドライバはTulipでピンダウンイベントを放出します。このボックスをチェックすると、このイベントが発信されなくなります。
    • Mute Pin-Changed Events- デフォルトでは、ピンの電圧がLowからHighまたはHighからLowに移動する閾値を超えるたびに、汎用I/OドライバはTulipでピンアップイベントを発信します。このボックスにチェックを入れると、このイベントが発信されなくなります。

    この記事は役に立ちましたか?