MENU
    アプリのデータをCSVにエクスポートする方法
    • 31 Oct 2023
    • 1 読む分
    • 寄稿者

    アプリのデータをCSVにエクスポートする方法


    記事の要約

    ここでは、個々のアプリまたは分析に基づいてチューリップのデータを引き出す方法を説明します。

    ダウンロード/エクスポートできるデータには2種類あります:

    • 生のアプリ関連データ
    • 以前に作成したアナリティクスに基づくデータ

    アプリデータのダウンロード/エクスポート

    1. アプリ固有のデータをダウンロード/エクスポートするには、対象のアプリのアプリサマリービューを開きます。
    2. Completions]タブをクリックします。

    1. 下の画像のように、ダウンロード/エクスポートしたいアプリのバージョンと情報の期間を選択します。

    1. データのエクスポート」をクリックすると、選択したアプリのバージョンに関連するすべてのデータが、アプリの完了順にエクスポートされます。

    ステップごとのアプリ関連生データのダウンロード/エクスポート

    個々のアプリの完了をさらに掘り下げて、ステップごとにアプリの使用状況を確認することができます。

    1. リストで個々のアプリ完了のタイムスタンプをクリックします。

    1. これで、その完了のステップごとのデータを見ることができます。

    1. ステップデータをダウンロードするには、CSVエクスポートボタンをクリックします。

    アナリティクスからのデータのダウンロード/エクスポート

    分析からデータをエクスポートするには、テーブル分析を開く/作成する必要があります。この記事では、テーブル分析の作成方法について詳しく説明します。

    1. 以前に作成したテーブルからデータをダウンロードしようとしている場合は、分析に移動し、その分析に関連付けられている歯車のアイコンをクリックして、[**編集]**を選択します。

    1. テーブル分析のコンテキスト・ペインの日付範囲セクションの下にある**>アイコンをクリックし、関心のある日付範囲を更新します。 また、GroupingsまたはOperations**セクションを更新して、内容を編集することもできます。

    1. 最後に、テーブルの上の右側で、データをダウンロード/エクスポートする準備ができたら、[CSVエクスポート]をクリックします。


    お探しのものは見つかりましたか?

    community.tulip.coで質問を投稿したり、他の人が同じような質問に直面していないか確認することもできます!


    この記事は役に立ちましたか?