MENU
    ミツトヨデジタルキャリパとミツトヨU-waveドライバの併用
    • 28 Aug 2024
    • 1 読む分
    • 寄稿者

    ミツトヨデジタルキャリパとミツトヨU-waveドライバの併用


    記事の要約

    ミツトヨU-waveドライバ付きデジタルノギスの機能と設定についてご紹介します。

    機能

    ミツトヨデジタルキャリパードライバは、Tulipアプリがミツトヨデジタルキャリパーツールに接続し、デバイスIDと測定値を受信できるようにします。 このドライバは、WindowsベースのTulip PlayerとTulip IoT Gatewayの両方で使用できます。

    イベント

    このドライバは、2種類のイベントを発信することができます。最初のタイプは、デバイスによって測定されたデータを含む「測定された長さ」イベントです。ここで言う4桁のデバイスIDは、一般的にデバイスラベルに記載されている10桁のデバイスIDとは異なることを明確にしておく必要がある。この特定のデバイスIDは、4桁の数字形式で構成されている。例えば、0012のようなデバイスIDは、最初の2桁(00)がグループIDを表し、次の2桁(12)がチャンネルIDを表すような構造になっています。ユーザーは、PC上のU-WAVEPAKソフトウェアを使用して、これらのグループIDとチャンネルIDを柔軟に変更することができます。

    Mitutoyo Digital Caliper with Mitutoyo U-wave Driver

    設定方法

    このデバイスドライバーは、Tulip PlayerのDriver Configurationページで有効にする必要があります。


    この記事は役に立ちましたか?