アプリ移行ガイド
  • 16 Sep 2022
  • 1 読む分
  • 寄稿者

アプリ移行ガイド


Article Summary

トリガーにおけるトランジションについての説明

アプリの多くのトリガーは、トランジションで終わります。この記事では、トランジションの操作方法、トランジションの機能、トランジションを実行する際の注意点について概説します。

トランジションとは?

トランジションは、ユーザーがステップとAppsの間を移動するためのものです。どのようなトリガーでも、トランジションを追加することで、作成したAppの中でユーザーを適切に誘導することができます。

Add new transition]をクリックすると、いくつかのオプションが表示されます。

Go to Step(ステップへ移動

  • 前へ
  • 次のステップへ
  • 特定のステップ
  • 名前でステップに移動

アプリ

  • アプリをキャンセルする
  • アプリをキャンセルしてログアウトする
  • キャンセル後、変更先
  • キャンセル後、ステップへ移動
  • 完了し、スプラッシュ画面へ
  • アプリの完成
  • アプリを終了し、カレントユーザーをログアウト
  • 完了後、変更
  • 完了後、ステップに変更
  • 完了後、名前を指定してステップに変更

トランジションの使用

TriggerのThen文に追加できるのは1つだけなので、利用可能なオプションを特定することは非常に重要である。この点をさらに明確にするために、複数の条件やelse文を含むトリガーの各ThenにTransitionを追加することが可能です。

Transitionに関するその他の注意点は、以下の通りです。

  • トランジションは、Thenアクションの最後に置かなければなりません。これは、全てのデータが捕捉され、トランジションがそのトリガーの最後のアクションであることを保証します。
  • 同じトリガータイプを複数使用する場合(同じボタンに複数のトリガー)、すべてのトランジションベースのロジックが1つのトリガー内に保持されるようにする必要があります。

トランジションとトリガーの相互作用

トランジションが発生すると、ステップとアプリレベルのトリガーは両方ともアクティブになることがあります。例えば、ステップの完了トリガーは、On Step Close と On App Complete トリガーを起動することがあります。次の図は、遷移を伴うイベントの流れを表示するために、様々な例を概説したものである。


お探しのものは見つかりましたか?

また、community.tulip.coに質問を投稿したり、他の人が同様の質問に直面していないかどうかを確認することができます


この記事は役に立ちましたか?